世界史スペシャルサイト
世界史の購入方法などの情報、なかなか手に入らないようなアイテムをご紹介しています
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書) [ 池上 彰 ]
![大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書) [ 池上 彰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0457/9784166610457.jpg?_ex=365x365)
![大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書) [ 池上 彰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0457/9784166610457.jpg?_ex=365x365)
![大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書) [ 池上 彰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0457/9784166610457.jpg?_ex=365x365)
文春新書 池上 彰 佐藤 優 文藝春秋ダイセカイシ ゲンダイヲイキヌクサイキョウノキョウカショ イケガミ アキラ サトウ マサル 発行年月:2015年10月20日 予約締切日:2015年10月16日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784166610457 池上彰(イケガミアキラ) 1950年長野県生まれ。
ジャーナリスト。
慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。
記者やキャスターを歴任し、2005年に退職。
2012年より東京工業大学教授 佐藤優(サトウマサル) 1960年東京都生まれ。
作家・元外務省主任分析官。
同志社大学大学院神学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ、いま、大世界史か/2 中東こそ大転換の震源地/3 オスマン帝国の逆襲/4 習近平の中国は明王朝/5 ドイツ帝国の復活が問題だ/6 「アメリカvs.ロシア」の地政学/7 「右」も「左」も沖縄を知らない/8 「イスラム国」が核をもつ日/9 ウェストファリア条約から始まる/10 ビリギャルの世界史的意義/11 最強の世界史勉強法 ベストセラー『新・戦争論』に続く最強コンビの第2弾!各地でさまざまな紛争が勃発する現代は、まるで新たな世界大戦の前夜だ。
激動の世界を読み解く鍵は「歴史」にこそある! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 新書 その他
- 商品価格:913円
- レビュー件数:6件
- レビュー平均:★★★★★
世界史 関連ツイート
2022年度から高校課程で世界史が必須科目から外れ、かわりに日本史・世界史総合の近現代史が必須となるって初めて知ったよ。
それでいいのかな…と思う。
中近東とかヨーロッパの中世あたりの歴史、面白いし教養としても知っておいた方が良いと思うけどね〜@kirishima3400 2020/10/21 10:32
世界史死んじゃう
@iori_sm_cherie 2020/10/21 10:31
英検連続して受けた結果英語力が上がったのはいいけど世界史がめっちゃ下がってしまったので急いで戻さなきゃいけないけどせっかく上がった英語を下げたくないというジレンマ
@B64pRs 2020/10/21 10:58
もしクレオパトラの鼻がもっと低かったなら、世界史の表情は変わっていただろう。人間のむなしさを知ろうとするなら、恋愛の原因と結果とをよく眺めるがよい。(ブレーズ・パスカル)
@iine_coco 2020/10/21 10:28
受験では世界史を選択したのだが「囲い込み運動」っていうのが何を囲い込むんだったか思い出せない。羊…?(ググれば分かるだろうということは分かっていてあえてググらない。ググらない勇気)
@abineko_mini 2020/10/21 10:24