世界史スペシャルサイト
世界史の購入方法などの情報、なかなか手に入らないようなアイテムをご紹介しています
会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカーー500年の物語 [ 田中 靖浩 ]
![会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカーー500年の物語 [ 田中 靖浩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2038/9784532322038.jpg?_ex=365x365)
![会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカーー500年の物語 [ 田中 靖浩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2038/9784532322038_2.jpg?_ex=365x365)
![会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカーー500年の物語 [ 田中 靖浩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2038/9784532322038_3.jpg?_ex=365x365)
イタリア、イギリス、アメリカーー500年の物語 田中 靖浩 日本経済新聞出版社カイケイノセカイシ タナカヤスヒロ 発行年月:2018年09月27日 予約締切日:2018年09月25日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784532322038 田中靖浩(タナカヤスヒロ) 田中靖浩公認会計士事務所所長。
産業技術大学院大学客員教授。
1963年三重県四日市市出身。
早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て現職。
ビジネススクール、企業研修、講演などで「笑いが起こる会計講座」の講師として活躍する一方、落語家・講談師とのコラボイベントを手掛けるなど、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 簿記と会社の誕生(15世紀イタリア 銀行革命/15世紀イタリア 簿記革命/17世紀オランダ 会社革命)/第2部 財務会計の歴史(19世紀イギリス 利益革命/20世紀アメリカ 投資家革命/21世紀グローバル 国際革命)/第3部 管理会計とファイナンス(19世紀アメリカ 標準革命/20世紀アメリカ 管理革命/21世紀アメリカ 価値革命) 「会計ギライ」の方を悩ませる、数字および複雑な会計用語は一切出てきません。
「世界史ギライ」の方をげんなりさせる、よく知らないカタカナの人や、細かい年号もほとんど出てきません。
登場するのは偉人・有名人ばかり。
冒険、成功、対立、陰謀、愛情、喜びと悲しみ、芸術、発明、起業と買収…波乱万丈、たくさんの「知られざる物語」が展開します。
物語を読み進めると、簿記、財務会計、管理会計、ファイナンスについて、その仕組みが驚くほどよくわかります。
本 ビジネス・経済・就職 経理 会計学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理
- 商品価格:2,420円
- レビュー件数:5件
- レビュー平均:5
世界史 関連ツイート
@dmchan_bom2 テスト2日目終わったよ!
世界史だけだったけど全然解けなかった😭@shuu_soccer5 2020/10/21 10:27
日本史世界史やばいね
@HashibaHazuki5 2020/10/21 10:50
@hayabusaneko2 今からでも興味がある分野を探して勉強したらいいことあると思いますわ(高校日本史、世界史やってる)
@59rar 2020/10/21 10:31
でも同じ横文字なのに世界史より嫌悪感がない。やっぱ生物好きか。
世界史は興味はあったけど横文字が無理で大っ嫌いになったよ。(高一でしかやってないけど)@wt_juju_act 2020/10/21 10:22
ダイヤモンド・オンラインにて、
『最新世界史図説タペストリー 』が紹介されました!
冒頭の「世界全図でみる世界史」は世界史の全体像をつかむのに最適です。
https://t.co/vmUFnupRbI@Teikokushoin 2020/10/21 10:17