世界史スペシャルサイト
世界史の購入方法などの情報、なかなか手に入らないようなアイテムをご紹介しています
日本人のための世界史入門 (新潮新書) [ 小谷野敦 ]
![日本人のための世界史入門 (新潮新書) [ 小谷野敦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5067/9784106105067.jpg?_ex=365x365)
![日本人のための世界史入門 (新潮新書) [ 小谷野敦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5067/9784106105067.jpg?_ex=365x365)
![日本人のための世界史入門 (新潮新書) [ 小谷野敦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5067/9784106105067.jpg?_ex=365x365)
新潮新書 小谷野敦 新潮社ニホンジン ノ タメノ セカイシ ニュウモン コヤノ,アツシ 発行年月:2013年02月15日 予約締切日:2013年02月13日 ページ数:271p サイズ:新書 ISBN:9784106105067 小谷野敦(コヤノアツシ) 1962(昭和37)年生まれ。
東京大学文学部英文科卒業、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。
学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序言 歴史は偶然の連続である/第1章 皇帝とは何か、王とは何か/第2章 あえて「暗黒の中世」と言ってみる/第3章 ルネッサンスとは何か/第4章 フランス革命と十九世紀/第5章 日本の擡頭、二度の大戦/第6章 現代の世界 いつから日本人は世界史が“苦手”になったのだろう。
“コツ”さえつかめば、世界史ほど面白いものはないのにー。
「物語のない歴史は退屈である」「日本人にキリスト教がわからないのは当然」「中世とルネッサンスは何が違うのか」「フランス革命の楽しみ方」…。
歴史の“流れ”を大づかみするための補助線を引きながら、古代ギリシアから現代までを一気呵成に論じる。
一冊で苦手意識を克服できる、便利な世界史入門。
本 人文・思想・社会 歴史 世界史 新書 その他
- 商品価格:858円
- レビュー件数:8件
- レビュー平均:3.13
世界史 関連ツイート
世界史のテストゴミすぎて学校辞めたくなった
@KAi_K__ 2020/10/21 10:42
緊急提言 パンデミック
サピエンス全史の著者であるハラリ氏が、新型コロナがもたらした危機、そしてポストコロナの世界について語る
私たちはいま、歴史が加速する時期に差しかかっている今後2、3カ月の間に、途方もない規模の社会的・政… https://t.co/Z9CAlSyRUp@g4Bpl1AsevtGpr7 2020/10/21 10:50
テストおわねこ
世界史許さじ@keineko_next 2020/10/21 10:50
@wJ3tzc5wBcgAQP8 リオ!!優等生だよ!
成績表、5と4しかないよ!(世界史は3だよ!笑
授業中にTwitterなんかしてないよ!✨✨
これは、ツイート予約ツールで、返事してるんだよ?笑笑@piobiorio 2020/10/21 10:23
ダイヤモンド・オンラインにて、
『最新世界史図説タペストリー 』が紹介されました!
冒頭の「世界全図でみる世界史」は世界史の全体像をつかむのに最適です。
https://t.co/vmUFnupRbI@Teikokushoin 2020/10/21 10:17